top of page
  • 執筆者の写真Yoko

ZS版Beyond Meetingにて登壇しました!



9月17日、Manasa Mora代表の稲垣=ハリスが、ZS様主催のBeyond Meetingにアジェンダオーナー(ピッチャー)として参加しました。ZSはアメリカを本社に置く、保健分野の企業に対するコンサルティング会社です。


事前準備の段階では、ZSの社員である応援コーディネーターさんから、ピッチの準備・練習及び課題設定のサポートをいただきました。3分という短い時間の中で、どのように簡潔にキーメッセージを伝えるかフィードバックをいただきました。課題設定では、社員の皆様のマーケティングとセールスというバックグラウンドを活かして、来月からのManasa Mora試運転に直接役立つような質問を設定しました。また、皆さんの意見を引き出すため、楽しい雰囲気も心掛けました。


3分の英語のピッチ後、ブレイクアウトルームに分かれて、課題に対してブレインストーミングを実施し、10名程の参加者の皆様からは自分の職場及びプライベートでの知識や経験を活かして、様々な意見をいただきました。中には、インドでのマイクロファイナンス事業やガスで動く乾燥機の紹介、コーペラティブ(組合)やバリューチェーンにアプローチする等、皆様の引き出しの多さに圧倒されました。

(実は参加者の中にオーストラリアの大学に留学した際の友人もおり、ダブルで驚きました!)


運営及び参加者の皆様、そして応援コーディネーターの潘さん、ありがとうございました!


閲覧数:53回2件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page